Swift 独学プログラミング プログラミング初心者のキャストとは〜子へび涙を流す編〜

あっ どうも子へびです。

最近アニメの話ばかりですがアニメの他にお気に入りのアイテムを一つ。村上春樹好きの村上主義者の子へびですが、最近村上春樹とユニクロがコラボレーションしたTシャツが発売されています。その中でダンス・ダンス・ダンスのデザインのTシャツがとってもデザインが気に入ってなんと2枚買い。笑(なんで2枚かったかって?それはお気にいりにもかかわらず初日からシミをつけたに決まっているじゃないですか。)
どんなデザインのTシャツかは子へびのTwitter・Instagramをチェックしてみてください!(地味にやってます笑)




Tabbarcontrollerにアニメーションをつけるコードを作成中の子へびがしばらく穴に落ちておりました。タブをタップするとアニメーションするという状態をTableViewをタップして画面推移した時にもアニメーションさせたいという変化球を設定しようとしたらまあそんな簡単にうまくいかないですよね。散々悩んだ挙句Master松陰に相談してみました。

子へび

子へびはかくかくしかじかと考えたのですがその考え方であっていますか?

Master松陰

キャストしてアドレスが正しかどうか調べてみたら?

このキャスト。そもそもキャストとはどうゆう意味なのか調べますよね?このキャストとはどおゆう意味なのかネット上にはたくさん載っているのですが実際にはそのキャストを応用しないと実践では意味をなさない。というか使えない。そしてその解決策を子へびが数週間悩み尽くしたにもかかわらずMaster松陰はその問題をたった10分で解決しました。それを見ていた子へびは

子へび

子へびが考えていた解決策とMaster松陰の答えは全然近くない!

そう思った子へびはなんと涙を流してしまったのです。笑 なんでかって?それは単純に悔しかったから。

子へび

不甲斐ない・・。知識不足もそうだし、考え方もそうだし、何もかもが足りない。

Master松陰

それは当たり前でしょ。笑何十年選手とひよこが一緒な訳がない。

そりゃそうなんですけどね。でもできない自分には本当に悔しくて悔しくて、その気持ちをブログにしたためてみました。笑

そして新たなる事実が

Master松陰

その昔Macintoshのアプリを日本で作れる人は10人足らずしかいなくて、そのうちの一人だったよ。その頃は雑誌ととか講演会とかよくでてたし。

子へび

・・・・。・・・・・?・・・・・!!!!!!!

すごすぎる。子へびがどうひっくりかえってもMaster松陰には敵わない。それはわかっていてもそんな人に教えてもらえる事はとても貴重ですよね?笑。

子へび

Master松陰は本当に何者なんだろう?

と改めて考えた子へびでした。そしてくやし涙の次の課題はデータベースの読み込みです。また穴に落ちるのかな?笑




Python 独学プログラミング プログラミング初心者のswiftコードでTabBarControllerの遷移をする方法〜コードが動き出す楽しさ編〜

あっ どうも子へびです。

あっという間に桜の季節がすぎてしまい、最初に日本に桜を植えた人って本当に素敵だなと思っている子へびです。
最近アニメの話ばかりでMaster松陰に『アプリのネタはどうなった!』と手厳しいお叱りを受けましたので本日はアプリネタでございます。





失敗ばかりの子へび、前進しているのか後退しているのかもはやわからないぐらいの成長具合の子へび、はたまた才能がまるっきりみられない子へび。そんな欠点だらけの子へびですが、何が楽しくてノロノロ続けているのか?それはただ一言

子へび

動くと楽しいから!

この一言にかぎります。笑
今回の題目はテーブルビューセルをタップしたら2画面へ推移する。その際画面だけの推移ではなくタブごと推移したい。
これが子へびの目的でした。けどそんなに簡単に答えはみつからないの子へびです。

子へび

まずは教えてGoogle先生!検索ワードはテーブルビューセルとタブバーコントローラ。

っと検索してみるも目的のものは1発では見つからず、何度も何度も検索ワード変えて検索してはサンプルコードを入力して色々試すけどうまく動かず。この答えを見つける作業だけでも時間はかなり費やされます。けどなんとなく感覚的に自分の方向性が合ってるのか否かなんとなく予感めいてくる時もあります。(これは多分日頃たくさんのもがきから生まれる鍛錬でしょうか?笑)

散々試した結果

子へび

もう一回シンプルに考えてみよう!そもそもタブバーコントローラをコードで画面を推移させたい場合はどおするんだっけ?

答えはたったの2行

let UINavigationController = tabBarController?.viewControllers?[1];
tabBarController?.selectedViewController = UINavigationController;

そしてこの2行で子へびの今回の目的は達成されました。笑
ここに辿りつくまで今回もどんだけ時間がかかったことやら。けどこのたった2行で思い通りに動きだした時の爽快感!これは本当に
毎度感激します!子へびがこれまで続けてこれたのは、自分のコードが思った通りに動き出すこの瞬間が大好きなんです。

子へび

最高〜♪

子へびは毎度コードに感動させたれます。笑 そしてまた新たな欲求が生まれます。

子へび

画面推移した時にアイコン動かしたいな・・・。どうやるんだろう?

そしてまたツボにハマる子へびです。こうやって毎度穴からようやくでた地面だ!と思ったら次の穴に落ちるという繰り返しですね。
だからなかなかアプリが完成しない。

子へび

とほほ・・・。




Python 独学プログラミング プログラミング初心者の正規表現〜正規表現の書き方より読み取り方の難しさ編〜

あっ どうも子へびです。

サイボーグ009を初めてちゃんとみてジョウの優しさと人としての温かさに毎度癒やされていた子へびです。最終回は良いですね〜。ロマンです。石ノ森章太郎や手塚治虫などの作品もっとみたいな。サイボーグ009オススメです!




今日はMaster松陰からテキストが届きました。

Master松陰

新しいアプリ完成!

子へび

ええ!もお完成したんだ。早すぎる。

ということでMaster松陰に代わって本日子へびが

子へび

Master松陰の新しいアプリが完成しちゃったデスノー!ドロップキック!ドロップキック!ドロップキーーーーック!3発ドロップキックしてる合間に完成しちゃってるデスノー!これは超光高速デスノ。でも完成度は相変わらずのぬかりないクオリティ。この季節どこで雨雲が発生しているか瞬時にわかるデスノ。ゲリラ豪雨対策にバッチリ。これでお出かけも一安心デスノー!!!!BY 邪神ちゃん

こちらで検索
Master松陰の新作アプリ

子へび今回はMaster松陰のリクエストにお答えして邪神ちゃんモードで宣伝してみました。

子へび

邪神ちゃん風に宣伝て・・・。

と思ったのは秘密です。笑

けどアプリは是非ご覧ください!この季節突然襲われるゲリラ豪雨に後どのくらい雨宿りしてたら過ぎ去るか一発で色んな場所検索できます。そして相変わらずスタイリッシュなアプリです。




子へび

子へびはようやく正規表現使って情報取得できたと思いきや情報が2重に3重になっていて取得方法がちょっと間違えているみたいだけど何がいけないのかまだ解析中なのに、その間にMaster松陰はもうアプリ完成しているし〜。

Master松陰

アイディアを思いつく→とりあえず作ってみる→公開リリース
のスピード感よ。

が大事だと言ってました。

子へび

子へびにはとりあえず作ってみるが大問題だな。

早く作らないと〜。

あれ今日の話題まとまりがないな。笑




Swift独学プログラミング プログラミング初心者のUIimageviewとUIButton はどっちを上に配置する?〜答えはもちろん編〜

あっ どうも子へびです。

新しいソファーがきて根が生えて動けずぐーたらしてしまう子へびです。ソファーに座り根が生えても強気にソファーから立ち去れる方法があるならば是非伝授してもらいたいです。笑




ようやく graphic画像がうまく表示されるようにファイル・関数を書くことができたので次のステップ。その画像をタップするとボタンの色が変わる。っという仕組みにしたいと思ってコードを足していったのですが・・・・。

子へび

ボタンタップすると表示画像が何故だか上部へジャンプしている・・・。ボタンの色はちゃんと変わっているのに・・・。何故だ!?

Master松陰に報告すると

Master松陰

画像がビックリするからじゃない?

っと全くからかわれております。

子へび

そんなアレンジ加えてません!それにそんなアレンジ加えたくても加え方もわからないですし!

子へびにはもちろんそんなテクニックないですし、意図して作っているわけではもちろんありません。笑

オートレイアウトの配置の問題なのかなー?子へびの関数の作り方が悪いのかな〜?また解明作業となっております。

子へび

ようやくUIがそれらしくなってきたのにちっとも進まない・・・。

とそんな穴に落ちている最近の子へびです。
本当に進んでいるのか子へび?!

子へび

えっ?!