Swift 独学プログラミング プログラミング初心者の行の選択方法〜実は知らない編〜

あっ どうも子へびです。

MerryChristmas!っと言おうと思ったらXmasは終わっていてもう良いお年を!っという日取りとなっていた・・・。年末はとっても早く過ぎ去って行ってしまうと思う子へびです。そして寒いからか?!食欲がまして体が重い。笑 暖かくなるまではひとまわり大きい子へびです。



子へびのサイトはこそこそと変更していましたが、アプリの作成もこそこそと進めています。その中でMaster松陰に指摘された子へびの無能さ。子へびが数行のコードを削除しようとした時のこと・・・

Master松陰

子へび何ですかその削除の仕方は!一行づつdeleteとしていくつもりですか?そんなことしてたらいつまでたってもプログラマーにはなれません!

子へび

何か問題でも?

Master松陰

子へび!これは絶対に知っておかなければならないことの一つです!controlを押しながら選択すると飛び飛びに行の選択ができる。shiftを押しながら選択すると起点と終点の範囲が全て選択できる。これは常識です!

子へび

そっっそっそうなのか〜!このあいだのコピーと削除の方法もそうだけどみんなが当然に知っているであろう知識が子へびにはかけていますね・・・。

そうなんです!子へびの削除をしている姿を見てMaster松陰に指摘させたこの出来事。きっと見つからなければそのままだったでしょう。笑 きっとまだまだこんな知識が不足しているに違いない子へびです。けどそんなことがあるのなら恥を忍んでご指摘いただき使いこなせるようになった方がいいな。笑きっとプログラマーの常識は一般人には知らない豆知識があるんでね。

こんな出来事がなぜ起こったかといえばアプリにimageviewを貼り付けているのですが、その画像サイズを2X・3X用に設定させるという作業を行っていた最中でした。(この作業についてはまた次回のネタに)アプリの作成も課題を多くほんの少しずつしか進まないけど頑張っております。

そしてのろまな亀の子へびをさしおいてMaster松陰は新しいアプリをリリース予定らしいです。

子へび

いいな〜。子へびのアプリの発売はいつかしら?!

とほほ・・・。

子へびは周防大島を応援しています!
ぜひ冬休み遊びに行ってみてください!
お得なクーポン発売中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA