もはや崩壊

あっ どうも子へびです。

子へびの冬の風邪予防対策はみかんです。みかん丸呑み!これにかぎります。あっまさにへびですな。

さてもはやシリーズ化しているテーマclassの承継が解決しない点、なんとなく前進しているような気がします 笑 つい今日の午前中まではもはや壊滅状態になりました。壊滅に至った原因は3種類のサンプルCodeを参考にしていたら3つとも書き方が違っていてどれが子へびが書きたい内容にあっているのかよくわからなくなってしまった。っというところです。どれも試してみたけどうまく動かず最終的にはもうばらっばらの壊滅状態。なのでもう一度classの特性を整理してみようとたち戻り次の4点を再度確認してみました。

(1)classってどんな特性があるんだっけ?
(2)もしそれぞれの処理をclassごとに分けたとしたらどれを親にしたら一番効率がいい?
(3)親と子を承継させるには何のデータを互いに使ったらそれぞれの処理ができる?
(4)子へびの考えている設計図は本当にあっている?

そしてこの4つを子へび自身再度確認としてまた一から書き出しました。
でもまだ完成はしていませーん。子に与えた変数が親にうまく渡せず、何かが間違っているもよう 笑
これがクリア出来たら次に進めるんですがね〜

今日は久しぶりに教本を引っ張りだしてきましたがこのピロピロおじさんに癒されました〜

いつか子へびもこのイラストのようにMaster松陰を驚かせたい 笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA