あっ どうも子へびです。
サボテンはなぜだか枯らしてしまう子へびですが、サボテン以外の観葉植物達はすくすくと育ちます。すくすくと育ちすぎてモンテラスに限ってはどんどん枝わかれしていって小さい鉢の中から6本の葉っぱがMaxかと思いきや、また新たに1本にょきにょきと枝わかれしてきてあともう少しで葉っぱが開きそうです。モンテラスは葉が開く瞬間までの成長が観察していてとても興味深いと毎度思う子へびです。しかしあんなに小さい鉢でもう一枚葉が増えて支えきれるのだろうか?
シリーズ親classの拡張問題は今file.open()の第二引数のモードで苦戦をしています。子へびの仮説の一度fileのデータを空にして編集したデータをそのfileに戻してあげる。この仮説は考え方的には間違ってはいないようで、iPhoneXのアップデートがまだまだ終わらず苛立ちを隠せないMaster松陰が隙間をぬって質問に答えてくれました。がしかしこのfileの第二引数のモードは単純に書いただけではうまくfileデータが保存されなくて、条件をつけてfile.open()させないといけないんだけどそれがまたうまく動かず。今一番知りたい情報は
fileデータを読み込んでfile名はそのまま残して中身をデータだけ一度allclearさせて編集したデータをそのfileに戻して再保存する。
この一文でできていないところが中身のデータだけを一度allclearさせる方法です。その他はできてるんだけどな〜。file丸ごと消去する方法は見つけたけど、中身のデータだけallclearさせる方法がまだ見つけられてない子へびです。今日のランチの時間はリストに中身を文字列ごとに改行して保存をどの段階で改行させれば1回の処理で全てを改行できるか?にハマってしまい子へびの頭の中の想像コンピュータがフル稼働していました。何だか最近思うのは
子へび
プログラム書くのも想像力なんだな。
ということをつくづく思います。コードがどうやって流れていくかを想像して、ここがこうなるから次はこうなるみたいな結局は頭の中のストーリーをコードにしていくという感覚が強いなっと感じる子へびです。子へびはもともと妄想癖があるのでさらにその時間が長くなって側から見るとぼーっとしている時間がさらに増えそうです。笑 あと少しで完成しそうなのにまた週末で~す。