あっ どうも子へびです。
今年の夏体重が増えたまま元に戻らない子へびです。このまま秋突入したら・・・。新米、さつまいもなどなど秋の味覚が満載で食欲の秋を迎えてしまう!これはもう体重が増加し続ける理由しか見つからない。OMG!です!
Master松陰のテキストはアプリのコード構成の宝の宝庫で今回のお題目は以下のとおりです。
・より実践的な入力画面の作成方法
・より実践的な一覧画面の作成方法
・共通部分のサブクラス化
・ソフトキーのハンドリング
・Toastメッセージの表示
・多言語化
もちろんそれぞれにつまずいている子へびですが、アプリに欠かせないこのアイテム。サンプル練習もこれが2つ目ですが実際にこの練習をしてみると子へびが落書き程度に書いていたアプリの画面デザインがとってもダサいものに感じられて全て書き直した次第です。
Master松陰
多分それはよりアプリらしい振る舞いを実感しているからだと思うよ。
構造・構成に関してコードやUI配置などに触れると自分の頭の中で想像していた動きが
現実化されどう構成していったらいいのかを考えざるを得なくなるのかもしれません。
特に子へびみたいな怠けものは
子へび
いかに少ないコードでかつシンプルにかっこよく動かしたい!このMaster松陰からもらったコードを各パーツ繋いで作っちゃえ!
っと企んだりしております。笑
でも実際は細かな疑問が多々でてきてこれらのコードの書き方・設定方法は1つ1つ検索すれば出て来ますが組み合わせ方のコツなどは載っていないので、パズルの組み合わせ方のコツを聞くようにMaster松陰に相談をしています。この相談というところがメンターを持つ最大の利点でもあるらしいです。
子へび
確かに〜子へびみたいなすっとこどっこいにはメンターは絶対に必要だは!
環境に不足はない子へびにとって何よりも重要なのは・・・。
子へび
子へび自身・・・。とほほ。