Python 独学プログラミング プログラミング初心者の入門編〜何から始める??編〜

あっ どうも子へびです。

今日はprogrammingのプの字もわからなかった子へびが何から
手をつけていったかをご紹介。

忘れてしまったけど 笑 あるサイトでみつけたこの本を読んでみました。

“プログラミング入門講座” です!
この本実におすすめ。

なぜprogrammingが必要なのか
programmingを学ぶとどんな良いことがあるか
を完結に一冊でまとめてある本です。
いきなりCodeにとりかかるのではなく

ふ〜んなるほどね。だからprogramming勉強すると良いのか。
子へびもやってみようかな??

と思わせてくれるやる気にさせてくれる本です。

やっぱり気持ち盛り上げてから取り掛かるって大事よね 笑

巻末にはどんな教材を使って勉強を進めていけば良いのかも
色々と紹介されていて、それもすごく役に立ちました!

実際に何を使って勉強を進めていったかはまた次回紹介しまーす。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA