Python 独学プログラミング プログラミング初心者のHarvard University CS50’s Web Programming with Python and JavaScript 絶賛受講中です。

あっ どうもどうも子へびです。

このセリフも書くのもいつぶりか?スパイファミリーにすっかりハマってしまい身の回りの子へびのアイコンを全てアーニャにしてしまおうかと本気で悩んでいる子へびです。笑

そしてまだ相棒になりたてのMacのキーボードの調子が悪くてとても凹んでいる子へびです。




Codeの勉強はCS50’S WEB PROGRAMMINGクラスをほそーーーーーくながーーーーーく続けています。ようやく半分ってところでしょうか?
今回はDjangoを使ったauctionサイトを作る課題。(提出した課題はこっそりYouTubeリンクを子へびのアプリに貼り付けてあるのでご覧ください。)
前回のCS50XのDavid先生のFlaskの授業と違ってこのコースはぶっつけ本番的な自分で調べて最初から作ってね!的な厳しがあるので最初はまーーーったくちんぷんかんぷんでしたが、課題を提出する頃にはなんとなくDjangoの動きがわかるようになるから不思議。けど今回も提出するのにすごい時間かかりましたけどね。笑

子へびにとっては毎回ハードルが高く、ゲンナリしながら取り組んでおります。

次の課題はなんだろう・・・。

子へびの旅は続きます。

とほほ・・・。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA